アメリカ高校交換留学ブログ

image8-150x150

2016年12月29日

〜クラブ活動について #1〜

今回のブログは私が書きました。 サッカーのシーズンが終わり、バスケットボールのチームに入りました。2日間のトライアウトをパスし、アメリカの高校でバスケをしています!! 2時過ぎに授業が終わり、その後は … »続きを読む
image6-150x150

2016年12月24日

〜学校について #1〜

今回のブログは私が書きました。   学校は生徒数が2,000人近くいるマンモス校です。1クラスは20人前後で日本よりも少ないです。日本のように机が並んでいるクラスもありますが、机が円形に並べ … »続きを読む
image5-150x150

2016年12月19日

〜ホームステイのこと #2〜

今回のブログは私が書きました。   ホームステイについてご紹介します。 私はテネシー州の学校に通い、ホームステイをしています。こちらが私のホームステイ先の周辺です。きれいでレンガ造りのような … »続きを読む
image2-150x150

2016年12月7日

〜サンクスギビングについて #1〜

今回のブログは私が書きました。   アメリカでは毎年11月の第4木曜日、家族や親戚が一斉に集まってお祝いをする祝日があります。その祝日を「Thanksgiving Day(収穫感謝祭)」と言 … »続きを読む

カテゴリー: Risa |

image11-150x150

2016年11月29日

〜ハロウィンについて #3〜

今回のブログは私が書きました。 10月31日はハロウィンでした! ハロウィン前から街中のデコレーションや音楽などで盛り上がっていました。 ハロウィン1週間前にはホストファミリーとハロウィンで使うカボチ … »続きを読む

カテゴリー: Risa |

image1-150x150

2016年11月20日

〜ハロウィンについて #2〜

今回のブログは私が書きました。 10月といえばアメリカでは大きなイベントのうちの1つであるハロウィンです!! jack-o-lantern(ジャック・オー・ランタン)を2日ほど前に作りました! そして … »続きを読む
IMG_0989-150x150

2016年11月15日

〜ホームカミングについて #2〜

今回のブログは私が書きました。 10月はハロウィンだけではなく、ホームカミングというイベントもありました! ホームカミングとはアメリカでいう文化祭です。   ホームカミングの3日前ぐらいには … »続きを読む

カテゴリー: Yuki |

IMG_1232-150x150

2016年11月6日

〜ハロウィンについて #1〜

今回のブログは私が書きました。 ハロウィン当日の学校では沢山の人が仮装してて、中には日本のアニメキャラクターの仮装をしてる人もいました。 私はスポンジボブになりました。 ハロウィンの夜、ホストファミリ … »続きを読む

カテゴリー: Yuki |

▲ ページトップへ