2018年7月15日 日曜日の午前中は。 ここオレゴン州ではほとんどのファミリーがクリスチャンで、日曜日の午前中は教会に行きます。 教会と言っても地元のCommunity Centerの中のホールで、警察署や簡易裁判所もあります。 堅苦しい雰 … »続きを読む
2018年7月14日 無事到着しました。 長時間のフライトと乗り継ぎの疲れの果て、やっと到着しました! ここはオレゴン州の州都Salem。 これから4週間ここでアメリカの生活に慣れるため、英語研修を受けます。 … »続きを読む
2018年7月14日 2018年度生、出発しました。 今年もアメリカ高校交換留学生が出発しました。 今年は男子3名、女子3名の6人です。 いろんな事があるこれからの1年、貴重で豊かな経験をするでしょう! 行ってきまーす♪ … »続きを読む
2018年5月25日 〜プロムについて〜 プロムには同じ学校のベルギーからの留学生の子と2人で行きました。 みんなキラキラのドレスを着ていて、とても綺麗でした。 また、前のホストマザーがお花のコサージュを作って持ってきてくれました。 … »続きを読む
2018年5月18日 〜学校生活について〜 金曜日がちょうど、最後の学校の日でした。 ハーフデイだったので学校が終わった後は友達とピーターラビットを見に行きました。 1年間の学校を終えて、とてもホッとしています。 友達と日常会話だけでなく、色々 … »続きを読む
2018年4月29日 〜公共交通機関 バス〜 ここオレゴン州、レバノンの地域ではほとんど自家用車移動のため、公共交通機関をあまり見かけません。 唯一あるバスは、近隣の3つの街を1日3便だけ回っています。 バスの前には自転車を積むこともできます。 … »続きを読む
2018年4月15日 〜乗馬〜 ここオレゴン州での子供の習い事でよく聞くのが、乗馬です。 毎週通い、自分の馬は自分で世話もします。 馬はとても賢く、人間が間違えたときは教えてくれます。 決まったルートを歩き、途中の休憩所でキャプテン … »続きを読む
2018年4月6日 〜クラブ活動について 2〜 水泳部にいるケイシーという男の子は水泳のオリンピックに行けるレベルの実力の持ち主でいつも優しく、サインもくれました。 いつか日本に来てくれるそうです:) ケイシーが泳いでるのを初めて見たときに感動しす … »続きを読む