2019年7月~2019年8月

AG5 中高生オーストラリア・ゴールドコースト #3


みなさまこんにちは!

ゴールドコーストより3回目の報告です。

 

8/25(日)

全員ホストファミリーと過ごす1日です。

バーベキューをしたり、ショッピングに行ったり、コアラやカンガルーを見たりと充実した日曜日を過ごせたようです。

 

D6B7651F-7FD8-419A-842D-EB6225EFA06B

 

 

 

8/26(月)

初めて英語の授業の見学に入ることができました。
先生の質問に答えられていたり、積極的にゲームに参加できていたりと、なかなかいい感じです。
内容の一例としては比較級、絶対級、体の部位の単語などを扱っていました。
英語の授業は最終日の後一回です。
少しでも多くのことを学んで帰れますように!
613B5CED-737B-40EE-B8DB-A04BC771DC03
午後はアクアダックという水陸両用バスに乗ってサーファーズパラダイスの都市部と海を見れました。
IMG_8700
お土産屋さんがひしめくエリアを通って観光客の注目を浴びたり、海の近くの住宅街エリアを通ったりした後、いざ、海に突っ込みました!
驚くほど揺れが少なく、スムーズにボートと化しました。
途中、運転席に座ってハンドルを握る機会をいただけました。
最高の眺めです。
 IMG_8666
最後の方、なんとイルカの姿が!
とてもレアで、現地スタッフも驚いていました。
B6C9A9E3-BF8B-4D35-8D87-37E382F29395
1日の締めはショッピング。
短い時間の中でもお土産を買ったり、タピオカを飲んだりと楽しめたようです。
 IMG_8742
8/27(火)
今朝はいつもより早く集合し、バスに揺られて向かった先は…現地校です!
1日入学体験の日でした。
普段はクイーンズランド州にいますが、今日はニューサウスウェールズ州まで足をのばしました。
緊張しながらも、バディと対面です。
自分と同年齢の子がほぼ一対一でついて、1日一緒に学校生活を送ります。
素敵なウェルカムギフトをもらい、それぞれの教室に向かいました。
D0ABDD3F-1729-471D-8D17-CB97CFA813C0
FC13A544-526C-49DC-9846-7AB8A234AC6F DE9DD57C-5FAA-4469-B00D-7DB1B6213A19 DA200D33-52DD-442C-8B1A-7417B7E47CBE
C5116DFE-0838-4337-9C45-364A270C26DC
B2E48C86-42AD-4038-B1F6-3733DA586614858CB64B-3BD2-4803-BC3C-0E5D7E665B66338243C7-C51D-4297-9E85-5F65118A8C99A46BBA47-E00C-4902-91E7-8E08D687E692
44BDD480-9BCF-4656-B7F3-5489CBC8BD35 34ADBCD3-F71E-4D23-88F8-4BFD979CDD9E 6F6AECF6-902D-4FDB-836E-6F849283AAF8
オーストラリアではモーニングティーといって、毎日10時頃におやつを食べる習慣があります。今日は特別メニューを準備してくださり、フルーツ、カップケーキにお寿司と、子どもたちからも歓声が上がっていました。
授業は数学、英語、音楽など幅広くあったようです。
ランチの前には講堂のような場所で集会がありました。単にお話を聞くだけなのかと思いきや、音楽や生徒のパフォーマンスも交えて、まるでライブかのように楽しむことができました。
IMG_7787
あっという間に1日が過ぎ、最後は一人づつ賞状をもらい、記念撮影です。
バディとの別れ際は名残惜しそうに、連絡先を交換したり握手やハグをしていました。
 IMG_5105
 A66BD38B-5C98-448D-A070-8AB9D386CF60
明日はいよいよ最終日です。
深夜のフライトまでみんなで楽しみ、頑張って行きます!

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ