2019年7月~2019年8月

AG2 小学生オーストラリア・ゴールドコースト #1


こんにちは!オーストラリア・ゴールドコースト小学生コースの担当をしております、朝久です。活動報告第1弾をさせていただきます(^o^)

 

【8/20(火)】
中部国際空港を出発しました!

IMG_3963

 

搭乗の手続き、検査はトラブルなく終わり、飛行機に搭乗するまで‪1時‬間ほど時間があったので、待合ロビーで一人ずつ自己紹介をしました。

 

待合ロビーでの様子

IMG_3964 IMG_3966

 

1時‬間後、飛行機に搭乗。
飛行機の大きさに感動し、写真を取っている子がたくさんいました!

IMG_3968

 

まずは香港まで‪3時‬間ほど飛行機に乗ります。
機内食では、焼肉定食かスパゲッティが出てきました!

 

食事中の様子

IMG_3972IMG_3973IMG_3974

 

その他の時間は、映画を見たり、ゲームをしたり、寝たり、思いおもいの時間を過ごしていました。また、席が隣になった子同士で話すなど、交流の時間にもなっていたようです✨

 

また、スクリーンの調子が悪くなったらCAさんを呼んで対応してもらう、機内食の食べる量は自分で調整するなど、自分のことは自分で処理してくれていました。頼もしい限りです!

 

香港に到着してからは、‪1時‬間ほどケアンズ行きの飛行機を待ちます。連日香港でのデモが報道されていますが、空港の中はその影響は全くなく、静かでした。

IMG_3978

 

ケアンズ行きの飛行機へ!
今回は約‪7時‬間という長時間のフライトです( ̄^ ̄)ゞ

 

機内食では、ポーク、チキン、パスタのいずれかが選べました。CAさんから英語で「どれがいいですか?」と聞かれていましたが、みんな上手く答えて、好きな食べ物をもらっていたようです!

 

また、飛行機という不慣れな環境ながらも、みんな睡眠を取れていたようでした。

 

【8/21(水)】
ケアンズ行きの飛行機の中で、朝食をいただきました。マフィンとヨーグルトのセットでした!

 

朝食をとってから‪1時‬間ほど経つと、ケアンズに到着!ついにオーストラリア大陸に上陸です!

 

さらに‪1時‬間ほどケアンズ空港で待った後、往路最後の飛行機でブリスベンに向かいます。

IMG_3982

 

ブリスベン空港では、入国審査と税関を通りました。特に問題なく、スムーズに進むことができました!

 

無事に税関を終えてほっとしているみんな!

IMG_3986IMG_3989IMG_3987

 

空港を出たあとは、バスに‪1時‬間ほど乗って、ゴールドコーストにある語学学校、イマジン・エデュケーション・オーストラリアに行きました!!ここで約1週間英語のレッスンを受けます。

IMG_3997

 

こうして、長い長い移動が終了しました^_^ 長いフライトで疲れてしまうということはありましたが、全員体調不良になることもなく到着できたので、とても安心しました!

 

語学学校に着いたあとは、学校のスタッフも引率に加わり、学校の近所にあるサウスポートを散歩しました。

 

公園の遊具で遊んだり、

IMG_4020IMG_4033

 

野生の鳥の写真を撮ったりしていました。

IMG_4029

例えば、こんなに綺麗な虹色の鳥もいましたよ!

IMG_4028

 

散歩の後、オーストラリア・フェアというショッピングモールで買い物に行きました。

IMG_4037 IMG_4038

 

日本とは話す言葉も環境も異なるといった状況で戸惑いもあったようですが、その中でたくさん楽しみを見つけている様子が見て取れました^_^
その後、語学学校まで戻り、いよいよホストファミリーとのご対面!
どのホストファミリーの方もとても優しそうで、子どもたちに明るく接してくれていました^_^

IMG_4048 IMG_4044 IMG_4047 IMG_4045

 

いよいよ明日から本格的に語学研修がスタートします!今後の彼らの成長に乞うご期待!!

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ