2019年7月~2019年8月

CV7JR ECCジュニア教室カナダ・バンクーバー異文化交流&シアトル観光 #3


 

石岡中央教室 カナダ・バンクーバーより最終の報告です!

8月12日(月)晴れ

研修ツアーも後半に入ってきました。みんな体調を崩すことなく元気に過ごしています。こちらに来てから天気も良好で、傘を使うこともなく過ごしやすい気候にも満足しています。

さて昨日の休日は、皆さんどのように過ごしたのか聞いてみました。ある生徒は家族で買い物に、ある生徒は教会のミサに、ある生徒は巨大なメガモールのメトロタウンへと楽しく過ごせたようです 。教会に行った生徒からはとても感動して泣きそうになったと聞きました。その家の宗教や文化も経験できることもホームステイならではですね。本日はレッスンは2回目です。3レッスンとも皆、集中して学んでいました。その後は家族から頂いたランチを教室で歓談しながら楽しく食べました。全
国から集まった友達ともどんどん仲良くなっています。今後の交流も続くと良いですね。
午後からはグランビルアイランドに出かけました。ここはバンクーバーでも人気の観光地。地元の人や観光客でとても混雑していました。マーケットや色々な施設があります。まずはドラゴンボートに乗ります。といっても3人乗りの小さなボートではなく、20人くらい乗れる競技用のボートです。ライフジャケットを身につけ、まずはオールの使い方から。それから2つのチームに分かれ船に乗ります。揺れるため、怖がる生徒も。そこからはスタッフの掛け声で一気にボートが進み始めました。私は体力に自信がないので陸から見守り送り出しました。すぐにコツをつかみ、スピードが上がります。それからはみんな楽しんでボートを漕いでいました。2つのチームでレースもし、みんなとても楽しかったと話していました。
 1565753812459 バス乗り場  20190812_133150 ライフガード1
20190812_134648 ボート3 20190812_135150 ボート4

20190812_133216 ライフガード2

 

そのあとはマーケットに行き、飲みものなど買って過ごしました。

20190812_152837 マーケット内 20190812_160434 看板

 

 

8月13日(火)快晴

今日はレッスンも最終日。もうすぐ仲良くなったメンバーたちとお別れが近づいているので、寂しくなっているようでした。まだ日本に帰りたくないなと、バンクーバーの生活も楽しくなってきているようです。

最終日なので、授業を受けた皆さんは語学学校SELCからサティフィケイトを受け取りました。また生徒達からもレッスンでお世話になった講師たちにお礼の手紙を渡していました。とても楽しいレッスンをしてくださり、また面倒見の良い学校でしたので、また研修で来れると良いですね。
20190813_121124 サティフィ3 20190813_121005 サティフィ2 20190813_120914 サティフィ1 20190813_121144 サティフィ4 IMG_6800 サティフィ5
午後からはバンクーバールックアウトというバンクーバーの景色を一望できる展望台に行きました。大都市でありながら自然も多く、住んでみたい街に何度も選ばれるのがわかります。
またフライオーバーというカナダの景色を空を飛びながら眺めるアトラクションに出かけました。4Dなので、水しぶきやにおいも体感できます。カナダ全土の雄大さを満喫しました。
line_102308802603725 カナダプレイス line_102264913160826 フライオーバー
1565751306138 フライオーバー 全員景色 1565753943937 shop
20190813_144546 フライオーバー 全員看板
最後に日本で待っている家族や友人にお土産を買いました。一生懸命考えて選んでいましたので喜んでくれると生徒達もうれしいと思います!!
20190813_141629 shop2
明日無事に日本に帰りますので、たくさん成長したお子様に合えることを楽しみに、今しばらくお待ちくださいませ!

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ