2019年7月~2019年8月

CV3 小学生カナダ・バンクーバー 異文化交流&シアトル観光 #3


Hello from Vancouver!!
カナダ・バンクーバーより最後の報告です!

昨日はホストファミリーと過ごす一日。

私は大きな大きなショッピングモールに行きました。
すると向こうから見慣れた顔がふたつ…
生徒さんたちも来ていました!!

本当に大きなモールなので、その中で出会えたことにびっくりしました。

後から聞いたら、多くの子が同じ場所にいたそうです(笑)
お土産を買ったり、タピオカドリンクを飲んだり楽しんだようです。

8/12 (月)
午前中の授業では、これまでの行ったところの話や
今日やるドラゴンボートの話などを先生が取り入れて
楽しく分かりやすい内容になっていました!

この辺りでは人気のスポーツで、
「お祭りかな?」と近寄ってみると
ドラゴンボートの大会だったということもあるとか。

お昼を挟んで、グランビルアイランドへ。

20190813051847_IMG_3370-819x614

吊橋の日と同じバディが来てくれて、
午後を一緒に過ごします。

ライフジャケットを着けて、パドルを持ったら説明を聞いて、いざ、ボートへ!!

line_551085756250399-743x556

line_551017026290269-743x556

せっかくバディと一緒に乗っていますが、
かなりハードで、話す余裕はありません(笑)

乗っている最中の写真も撮れなかったので
ぜひ、直接話を聞いてあげてくださいね!
水鳥が魚を獲るために、潜るところも間近で見ることができました!

陸に上がったら、グランビルアイランド内を散策です。
グループに分かれて、バディや引率と一緒に動きます。

お土産を買ったグループが多かったですが、
まっしぐらにスタバに向かったグループも。
ドラゴンフルーツのドリンクなどを買っていました。

20190813071220_IMG_3386-819x614

20190813071227_IMG_3388-819x614

ちゃんと英語で注文してますよ!

20190813073709_IMG_3392-819x614

20190813072634_IMG_3389-819x614

みんなクタクタで、帰りのバスは爆睡です。

8/13(火)
あっという間に最後のレッスンです。
実際のアクティビティを交えて、色んな時制を学んだり
クラフトもあって、みんな楽しそうでした!!

最後は修了証の授与式です!

20190814033906_IMG_3410-819x614

20190814033819_IMG_3406-819x614

20190814033750_IMG_3402-819x614

中高生のクラスはスピーチもあり、
短い学校生活も、しっかり充実しました。

午後は顔なじみになったバディと一緒にアクティビティです。
まず2グループに分かれて、私たちはフライオーバーカナダからスタート!

20190814050324_IMG_3416-819x614

4Dでカナダ中を空から駆け巡るアトラクションです。
空から見るカナダは壮大で、季節の移り変わりもとても綺麗です。

20190814062922_IMG_3422-819x614

フライオーバーカナダがある、カナダ・プレイスからの景色

フライオーバーカナダがある、カナダ・プレイスからの景色

次のアトラクションまで、お土産タイム。
ここぞとばかりに買いまくり、レジがパンク状態でした(笑)

2つ目はバンクーバー・ルックアウト(展望台)です。
今まで自分たちがいた場所を含めて、周辺を一望できるので
バディに「あっちがガスタウンだよ」と説明をしてもらったり
望遠鏡を見たりしながら、景色を楽しみました!!

20190814065413_IMG_3424-819x614

20190814055545_IMG_3421-819x614

20190814070011_IMG_3436-819x614

最後の集合時間までは、お待ちかねの自由時間!
やりたいこと別に小さいグループに分かれ、バディや現地スタッフと行動します。

私たちはティム・ホートンというファストフードチームと
タピオカドリンクチーム、お土産・本屋チームに分かれました。

今日もみんな積極的で、どんどん英語をつかって買い物をこなします。

20190814073030_IMG_3445-819x614

大量のお土産を抱えて帰路へ。

20190814070641_IMG_3441-819x614

今日の荷造りは大変かもしれませんが
明日のためにみんな頑張ります!!

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ