FAG1 小学生オーストラリア・ゴールドコースト #3
- 2018年12月29日(土)
- FAG1 小学生オーストラリア・ゴールドコースト
ゴールドコーストより最後の報告です!
12/27(木)快晴
午前中は英語レッスンでした。年齢でクラスを分けて約3時間、英語レッスンを受けました!
My hobby(趣味)について文章を作ってみたり、自己紹介をしたりとクラスによって様々でしたが、「香港の子と話が盛り上がった!」「韓国の生徒と一緒に自己紹介をした!」という生徒もおり、とても楽しそうに話してくれました♪
ランチを食べて、午後はゴールドコーストの中心地・サーファーズパラダイスの観光です。まずは、水陸両用バスであるアクアダックツアーに参加しました!気持ちのよい風を受けながら、有名人の別荘やシーワールドなども船から見る事ができました。そしてなんと、1人ずつ船長体験もさせてもらえました☆
アクアダックツアーのあとは、ランドマークにもなっているQ1タワーの展望台に上り、そしてビーチへ!遠浅のきれいなビーチで、写真をとったり、ダッシュを競ったりしながら遊びました!15分ほどの短い時間でしたが、とても心に残ったアクティビティになったようです。
12/28(金)快晴
今日も午前中は英語レッスンです。
休憩後にMy HobbyやMy Lifeについてスピーチがあったので、スナックを食べながらもドキドキしながら休憩時間を過ごしました!今日で英語レッスンは最後ですので、修了証書をもらって先生と記念撮影です。
ランチのあとはショッピングです!
大きなスーパーマーケットやオーストラリアのお土産ショップ、服やアクセサリーのお店などいろんなお店が集まるアウトレットに行きました!ここぞとばかりに、お土産をたくさん買っている生徒もいました。
“How much is it?(いくらですか?)” “Where is a trash box?(ゴミ箱はどこですか?)”などためらになく言えるようになりました。もう買い物はオーストラリアでもへっちゃらですね!
あとはシーワールドを残すのみです。最後まで思い出をたくさん作ってほしいと思います!
それでは、ゴールドコーストより最後のご報告でした!