UZ4a 中高生アメリカ・ユタ州セントジョージ現地校授業体験&ロサンゼルス・ディズニーランド #1
- 2018年08月13日(月)
- UZ4a 中高生アメリカ・ユタ州セントジョージ現地校授業体験&ロサンゼルス・ディズニーランド
2018/8/11(土)
無事にロサンゼルスへ到着後、初の投稿となります♪
29名の大きなチームで出発をいたしましたが、出発ゲートを通った後、A~Eの5チーム(各5・6名)を設定させていただきました。
まだまだ初対面の中、緊張している様子が表情から読み取れましたが、簡単な自己紹介とチームメイトの顔合わせにより
少しずつ表情も柔らかくなってきました。
各チームのリーダーによる点呼とパスポート回収にご協力頂いた結果、見事なチームワークにより非常にスムーズに出発・到着の手続きが出来ました!!
18:30に離陸
18:05発予定の飛行機は、先に3機待機による影響で、18:30に離陸致しました。
11:42に着陸
12:55着陸予定であった飛行機は、1時間以上早い現地時刻11:42に着陸致しました。
ロサンゼルス空港、入国審査を今か今かと待ちながら、口々に「sightseeing…homestay…」と答える練習をする姿がモチベーションの高さを表しており私までなぜかドキドキ!!笑 怒ってるわけではないのに何故か怖い、「NEXT!!!!!!」の声がかかるのを29人+私でドキドキしながら待ちました。
現地コーディネーターのAndrewと合流し、ここからは英語に触れる時間が本格的に始まり、ホテルに行くまでの間、2か所の有名観光スポットに行きました♪”
Santa Monica Pier
LAの開放的な雰囲気を象徴するようなビーチを眺めながら、桟橋を探索。 25℃と日本に比べると涼しいのですが、照り付ける太陽により、とろける様な暑さでした。 アイスクリームをゲットするチームもいました!!
Chinese Theater
一度はテレビで見たことのある、ロサンゼルスで外せない定番観光スポット、HOLLYWOODサインと著名人の名前と手形を見ることができるChinese Theatreの見学もしました。
到着後、つめつめのスケジュールに元気いっぱいだった皆さんもいつしかぐったり。 途中のバス移動では、乗り物酔いをする数名を非常に心配しておりましたが、振り返るとぐっすり夢の中…Zzz
乗り物酔いや、暑さでの体調不良者も出ることなく無事にホテルに到着しました。
夕食後は30分のお買い物に全員で出て、スナックやジュースをGet!! 初日の今日は本当にお疲れさまでした!!
よく寝てくれることと思います★ ぐっすり寝て、パワーを充電しきった状態で明日のDisneyに行きたいと思います♪ 私も、若い皆さんに負けず、バシバシ皆さんの写真を撮れるようフットワークを軽くして参加いたします!!笑
また、今日はなかなかグットショットが撮れなかったので、明日以降の撮影に尽力いたします★
またのご報告を楽しみにしていてください!