2018年3月~2018年4月

HUS2 小・中高生サンディエゴ・異文化交流 #2


HELLO! サンディエゴから2回目の報告です。

 

前回載せられなかった2組のホストファミリーのご紹介!

みなさん、楽しんでホストと過ごされているご様子です♪
IMG-3026_1_1IMG_06773

 

 

3月27日

 

今日からクラスに分かれて英語のレッスンです。

実はこのレッスンでスピーチを作り最終日にそのスピーチをホストファミリーの前で発表します!トピックは、自分の将来について。何になりたい?どこに住みたい?など。

苦戦しながらも頑張っています!

 

 

IMG_5551_2 IMG_5554_1

 

 

お昼ご飯はカリフォルニアで有名なIN-N-OUT!

IMG_5557_1_1 IMG_5558_1_1 IMG_5559_1_1 IMG_5560_1_1

 

 

 

その後は小学校に訪問に行きました。

小学校の先生からの要望で子供達の前で日本の歌を歌ったり、Q&Aを行いました。

現地の子供達からは「日本にはいくつの火山があるの?」「日本とアメリカの違うところは?」「日本に森ってあるの?」などなど、、、難しい質問にも頑張って英語で答えていました!

 

 

IMG_5565_1_1 IMG_5574_1_1

 

また併設の幼稚園にも行き、折り紙で一緒に遊びました。

折り紙で犬を作ったり、鶴をプレゼントしました!

 

 

 

IMG_5580_1_1 IMG_5585_1_1 IMG_5596_1_1 IMG_5599_1_1

3月28日

 

今日は朝からカフェでの英語レッスンです。

お金、特にコインの使い方を学びました。(外国のコインって大人でも難しいですよね。)

今日は実際にお金を使って買い物をする予定です。

 

 

IMG_5677_1_1

 

その後はホストファミリーが作ってくれたランチで昼食。

 

IMG_5708_1_1 IMG_5709_1_1 IMG_5710_1_1 IMG_5712_1_1IMG_5714_1_1

 

そしてみんなでトロリーに乗ってOld Town観光。

サンディエゴはメキシコに近いため、街もメキシコのような雰囲気です。

「先生!これとこれで1ドル?」「これって25セントだよね?」

今日のレッスンの復習になったかな?!

 

IMG_5723_1_1

 

明日は待ちに待ったDisneyです!

「今日は早く寝て明日に備えましょう!寝坊はぜったいにしないでね!」と念を押しておきました♪

 

See you soon!

 

 

 

 

 

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ