2018年3月~2018年4月

HAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ #2


Hello!! ケアンズからの2回目のご報告です☆

今回は、3月26日(月)から28日(水)までの様子をお伝えします!!

 

【3月26日(月)】

あいにくの雨…。

ただ、みんなは笑顔いっぱいで登校してくれました!!

ホストファミリーとどんな初日を過ごしたのか心配していましたが、

それぞれが楽しい時間を過ごし、長時間のフライトで疲れていたのか、

みんな早々に寝たとのことでした(^^)最長で11時間も寝たという子も…。笑

 

初レッスン!!

Holly先生が今回の私たちのグループの担当をしてくれます♪

と~っても明るく優しい先生です。

レッスンでは、ゲームをしたりで終始大盛り上がり!

盛り上がり過ぎて、初日だというのにHolly先生に何度か叱られる場面も…。

IMG_0021_R IMG_0033_R

IMG_0136_RIMG_0178_R

そして、頑張った後はお楽しみのランチタイム~♪

ホストファミリーが持たせてくれた初のオーストラリア流ランチボックス☆を堪能しました。

IMG_0196_RIMG_0199_RIMG_0201_R

ランチの後はいよいよアクティビティ!!

なんと奇跡が起こりました☆

この日は、午前中から大雨が降っていたにも関わらず、アクティビティの時間だけが晴天に!!

一時は、スケジュール変更も考えましたが、余程の「晴れ女」か「晴れ男」がいるようです♪ラッキー☆

予定通りラグーンで泳いできました!

IMG_0212IMG_0228_R

 

 

 

 

IMG_0324_RIMG_0307_RIMG_0233_R

約2時間ほど思いっきり遊んできました!!

ハンドブックの日記にもたくさんの子が「楽しかった!!」と書いてくれていました(^^)

 

【3月27日(火)】

午前中のレッスンを終え、ケアンズズーム&ワイルドライフドーム(動物園)に行ってきました。オーストラリアに生息するたくさんの動物達に出会いました☆

実際に動物に触ってみたり、餌をあげたり、そしてコアラを抱っこしての記念撮影も!!

とっても素敵な写真が撮れましたよ☆

※コアラとの写真はプライベートなカメラでの撮影が禁止されていました。

こちらに掲載できない事をご了承ください。撮影した子たちは既に写真とそのデータのダウンロード先が書かれたカードを各自財布の中に持っています♪子供たちが帰国した際は、確認してあげてくださいね(^^)

IMG_0405_RIMG_0458_R

IMG_0481_RIMG_0498_R

 

【3月28日(水)】

午前中からお昼過ぎまで現地の学校を訪問してきました!!

Trinity Anglican School(TAS)という学校で、今みんなが勉強しているSun Pacific Collegeから歩いて5分程の距離にあります。

IMG_0555_RIMG_0550_RIMG_0551_R

IMG_0565_RIMG_0570_R

6グループに分れ、それぞれのクラスで現地の学生さんたちと一緒に授業を受けてきました☆

英語で算数や図工などをしたようです♪

こちらの学校では日本語の授業も行われており、中には日本語の授業に参加した子もいました(^^)

残念ながら、写真の取り扱いが厳しく、現地の学生さんとの交流の様子を撮影することができませんでした。

ただ、休み時間に一緒にランチをしたり、鬼ごっこをするなどみんなとっても楽しんいました♪

学校の前で撮った集合写真がこちらです。

IMG_0571_R

次回は、みんなが楽しみにしているグリーン島での様子をご報告します!

お楽しみに(^^)♪

 

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ