HAC4b 中高生オーストラリア・ケアンズ #2
- 2018年03月27日(火)
- HAC4b 中高生オーストラリア・ケアンズ
ケアンズから2回目の報告です。
昨日の報告も含めて写真とともにアップしたいと思います。
昨日3/26はホームステイ先から皆元気に学校に登校し、朝からの英語の授業をうけました。
最初は皆緊張した気持ちでしたが、時間がたつにつれ少し笑顔がみえてきました。
午後のアクティビティーは現地引率の先生と共にラグーンのプールで遊び、その後のフリータイムはショッピングとなりました。
本日3/27は午前は英語の授業で昨日よりもさらに笑顔がみえ、より元気がでてきた様子でした。
先生の授業もむずかしいこともあるようですが、皆それぞれががんばっていることがよく伝わってきました。
午後からのアクティビティーでは、待ちに待ったコアラとの対面でした。ケアンズズーム&ワイルドライフドームにて様々な鳥や蛇、またワニなどたくさんの動物をみたあとに、コアラを抱っこして写真撮影となりました。
楽しみにしていたメンバーも多く、皆とても嬉しそうでした。
皆、自分で買い物をしたりすることは何の問題もなくできているようです。
次回の報告も楽しみにお待ちください!