FAC6 中高生オーストラリア・ケアンズ #3
- 2018年01月03日(水)
- FAC6 中高生オーストラリア・ケアンズ
いよいよ今回がケアンズからの最終報告となりました!
真夏のケアンズから、新年あけましておめでとうございます!
と、言いましても何の正月感もないんです。
と言うのも、『あけましておめでとうございます』とかお店に「謹賀新年』の張り紙もないですし、ケアンズは真夏なので、、、。
12/26に日本を出発してから早いもので8日が経ちました。
ケアンズ空港に着いたのが早朝の4時40分頃でしたが、気温はすでに20℃を超えていて真冬の日本との気温差に驚いたり、当たり前ですが見るもの聞くもの全てが英語の世界に戸惑いを感じながらも、参加者の皆さんは本当にそれぞれ頑張ってきました。
いよいよ明日1/3から数えて残り2泊となりました。
日本から送り出される時は多少なりともご不安をお持ちであったと思われますが、元気で過ごしておられますし、楽しい思い出も英語が通じないとか聞き取れないとかという苦労も含めて本当に貴重な体験をされています。
このような機会を与えていただきました保護者の皆さま方に改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
では、写真でご紹介しますね!
ラグーン(海水プール)とグリーン島(グレートバリアリーフ)で泳いだり、グリーン島の周囲を船底がガラスのボートに乗っている様子です。