FAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ #3
- 2018年01月02日(火)
- FAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ
Happy new year from Cairns!!
真夏のケアンズより最終報告です。
大晦日の12/31は終日観光でグリーン島へ行きました!
いつもより早い7:30にホストに送ってもらい、船着き場よりフェリーでGO!!
ちなみに英語で船酔いはMotion sicknessと言われていて、気分的な事からくると言われています。
みんな笑顔で楽しく過ごせたお陰で、幸いの事に誰一人としてかからずに着く事ができました!
そしてまず!ビーチへ行きました。
半分の子達はそのまま泳ぎ、半分はきれいな海にうっとりしておりました。
その後はご飯をたくさん食べて、グラスボートに乗りました。
グラスボートとは船の底がガラスになっていて海底がきれいに見れる船の事です。
きれいな魚や珊瑚礁、あと写真には写せませんでしたが(泣)ウミガメも見る事ができました!
そしてその後はみんなの大好きなプール!全員で楽しく泳ぎました。
そして帰りは…ご覧の様子です!本当によく遊びました。
1/1はホストファミリーと終日過ごしましたが、中には大晦日のカウントダウンの花火を見に行ったり、
親戚の集まりでパーティーへ参加したりしたようです。
本日、1/2は午前中は英語の授業を受けました。
今日は体の部位を習ったり、道順の伝え方を習ってアクティビティをしました。
そして午後からキュランダビレッジに行きました!
みんな遊具で遊んだり、買い物をしたり、花鳥園のようなバーズワールドというところに行ったり、
もう買い物はお手の物!英語でのオーダーもばっちりです!!
明日の1/3は午前中授業を受けた後、アポリジニ文化に触れながらブーメランをペインティングし、
1/4は午前中授業の後、海水プールのラグーンでFarewell party(お別れ会)をしながらBBQをします!
そして1/5はホストファミリーが8:00に迎えに来てくれて少しの自由時間ののちジェットスター15便にてケアンズ空港を13:00に出発、関西国際空港には同日19:25到着予定です。
今回のツアーでは本当にいろんな事におのおのが挑戦し、初めはできなかった事が今では簡単にできる様になったり、
周りのメンバーを気遣い思いやりを持って行動できるチームとなり、全員で無事帰国できることができとても嬉しく思います。
親元を10日も離れて、この留学をがんばれたみんなを笑顔でお迎えください!
それでは間もなくお目にかかります。