FAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ # 1
- 2017年12月27日(水)
- FAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ
ケアンズより初回の報告です。
行きの空港ではドキドキしながらでみんな控えめで…とお伝えする予定ででたが、ご覧の通り!
もう関西国際空港を出発するまでの時間(一時間あまり)で本当に仲良しになりました!
参加者皆さんのツアーに対する想いと、適応能力の高さにただただ感銘を受けております。
機内では初めてのフライトでドキドキしていたり、初めて会うお友達と意気投合しルールを守りながら楽しく過ごすことができました。
そしてケアンズ定刻5:15より約40分早い到着で、無事入国!
荷物受け取り、到着ロビーを抜けていざ空港の外へ!到着時は朝日がまぶしかったです!
到着後はバスで移動!
到着後は近くにあるWoolWorthというオーストラリアのスーパーマーケットへ買い物へ行きました。
なんと徒歩10秒!そしてレジがセルフなのですがみんな苦戦しながらも店員さんに聞きながらチャレンジしました!
昼食後はケアンスセントラルという徒歩10分ほどの大型のショッピングモールへ。
先生のAnthonyと一緒に買い物へ行きました。
スムージーを注文したり、お土産をみたり…オーストラリアならではの買い物を楽しみました★
買い物からかえってきたらお待ちかねの…
ホストファミリーとのご対面です!!
みなさん緊張しながらも、自らアイコンタクトをとり自己紹介をして感謝の気持ちを伝えることができました。
盛りだくさんの一日でしたが、みんな元気に過ごすことができました。
明日はいよいよ本格的に英語レッスン開始!とラグーン(海水プール)に行きます。
次回の伝言板もどうぞお楽しみに…!