UZ4a 中高生アメリカ・ユタ州セントジョージ現地校授業体験 #3
- 2017年08月20日(日)
- UZ4a 中高生アメリカ・ユタ州セントジョージ現地校授業体験
Hi, What’s up? (←この表現は英語レッスンで習った表現です!)アメリカはユタ州セントジョージから3回目のご報告です‼︎
先ずは前回載せる事が出来なかったホストファミリーの写真を紹介します。
どうしても最後の一家庭のみまだ写真が届いておらず、今回もご紹介する事ができませんでした。届き次第ご紹介いたしますので、いましばらくお待ちください。申し訳ございません。
どの参加者も徐々にホストファミリーとコミュニケーションが取れだしてきましたよ。うまく言葉が伝わらず、ミスコミュニケーションがあった家庭がいくつかありましたが、ホームステイ最初の3日間、みんな頑張って乗り越えようとしています!
8/16(木)
今日も快晴で気温は37〜39度ほどになりそうです。
日差しが強くまぶしいので、外に出る時は水、日焼け止め、帽子、サングラスが必要です。受入れ機関のZIPからそれぞれに水筒が渡され、毎日みんなそれを持ってきて、最低でも一日3本分は飲むように言われています。
水分補給は本当に、本当に、大切です。
今日、誕生日の参加者いてランチの前にみんなでバースデーソングを歌いお祝いしました。(目をつぶった写真になっちゃってごめんなさい>_<)
15歳の誕生日をアメリカで過ごし、ホストファミリーにも温かく盛大に誕生日を祝ってもらったようで思い出に残る誕生日になったことと思います。Happy Birthday!!!
ランチはマクドナルドに行きました。
なんとチーズバーガーセットを頼むとチーズバーガーが2つ付いてきます笑。
さすがアメリカ!!
そして約2億年前の恐竜時代、St. George一帯に多くの恐竜が生息していたそうで、その足跡を見にはワーナー渓谷に出発です!見てください!この広大な自然!!!青い空に赤土が映えますね☆
集合写真二枚目の変顔バージョン、平気で変顔をしてくれる女の子が多くて面白いです笑。
恐竜の足跡が想像していたよりも小さかったので「あれ?」というリアクションもありましたが(笑)、ここでしか見られないSt.Georgeらしい自然が見られ、たくさん写真を撮りましたよ!
今日は舗装されていない道をぐんぐん奥地まで約30分程行く道のりで、ZIPスタッフのJoshとDukeがバン2台で連れてきてくれました。2人ともみんなに大人気(特に女子♡)。JoshとDukeも気軽に参加者に話しかけてくれます。
広大な自然と、そこでの楽しい時間を満喫した参加者達は、この後それぞれのホストファミリー宅へ戻って行きました。
8/17(木)
今日の午後はザイオン国立記念公園にてハイキングです‼︎
午前中はザイオン国立記念公園のことについて、勉強しました。
ザイオン国立公園には7つのハイキングトレイルがあり、往復30分の短いルートから、1日がかりのルートまであります。
深さ800m のザイオン渓谷を中心に、深い渓谷群、そり立つ絶崖、様々な形をした石などが集まり、さらに岩石は白・紫・ピンク・オレンジ・黄とカラフルで「虹の谷の土地」とも呼ばれています。
Zion National Parkでは限られた短い時間だったので初心者でも行ける短いハイキングをしました。こちらもまたすばらしい大自然の景色でした。
8/18(金)
この日も午前中はみっちりESLのレッスンをしました。積極的に手を挙げて答えてくれる子がとても増えましたよ!
Malia先生はとってもユーモラスでいつも楽しく授業をしてくれます。教室の中は日本語禁止ルールがあり、日本語を話すと罰でみんなの前でダンスをしないといけません。Shyな参加者をMalia先生が一緒にダンスしてくれました笑。
今日は学校で避難訓練があり10時に学校内の警報がなり、全生徒が屋外に出て行きます。避難訓練は万国共通ですね。
そして今日の午後はshoppingです!
先ずはショッピングモール内のPizza and Pie Cafeと言うザ・アメリカンなピザの食べ放題レストランでのランチです。サラダもバイキングなので、みんな久し振りの野菜をモリモリ食べていました。野菜をしっかり食べられて良かったね!
2カ所のショッピングモールに行き、いかにもアメリカ‼︎といった感じのお店が多く、店内に一歩入るとものすごく甘〜い匂いがするお店も。セール商品の「2 BUY 1 for FREE」(2つ買えば1つ無料でもらえるこのシステム‼︎)や今日だけ特別セールされているお買い得商品を探し、みんな上手に買い物ができていました。
さて、明日の土曜は終日ホストと過ごし、日曜日はいよいよみんなお待ちかねのGrand Canyonです!土曜日にカヌーをしに行く家庭や映画を見に行く家庭など既に楽しそうな予定が詰まっているようで、日曜日にみんなと会うのが楽しみです。
からっとした気候ではありますが、暑さが続いているので熱中症に十分気をつけながら楽しんできます(^ ^)次回もお楽しみ♪