HAG7JR2 ECCジュニア教室オーストラリア・ゴールドコースト #3
- 2017年04月01日(土)
- HAG7JR2 ECCジュニア教室オーストラリア・ゴールドコースト, ご挨拶
~今日も経験値上昇中~
昨日、一昨日はサイクロンの影響でホストファミリーと過ごしました。
映画を見たり、買い物に出かけたり、カップケーキを作ったり、プールで泳いだりして楽しんだそうですよ。
ホストファミリーに伝えたいことがあるけど、英語が分からないときには、聞く人、調べる人、伝える人などに
役割分担して協力しているグループもあるようです。
とってもたくましくて嬉しく思います。分からないなりに、考えて
努力しているんですね。経験値またUP!
さぁ、今日はアクティビティを思いっきり楽しむ一日になりました。
まずはゴールドコーストと海岸線を一望できるQ1デッキ展望台へ。
高所恐怖症の人もいたようでしたが、写真は素敵な笑顔で撮れましたよ。
次にパラダイスカントリーへ。念願だったコアラの抱っこができます。
抱っこする前は怖がってた人もいましたが、
抱っこのあとは、「可愛かったぁ」との声がたくさん聞かれましたよ。
みなさんが持ち帰る写真を楽しみにしていてくださいね。
ここでは日本語の説明が聞こえるイヤホンを聞きながら、羊の毛刈りショーも楽しみましたよ。
そして最後にムービーワールドへ!
ここでは、絶叫系が苦手チームと得意チームに分かれたりして、アトラクションを楽しみました。
普段の休日より人がとっても少なかったそうです。
そのおかげで、人気のあるアトラクションにもスムーズに乗ることができました。ラッキー!
あっという間に集合時間が近づきお土産を慌てて買い、集合場所まで猛ダッシュ!
さすがみなさん若い!講師は置いてかれました(笑)
最終日の明日はみんなで海沿いのサーファーズパラダイスに行く予定です。
たくさんのお店があり、海岸沿いにあるので少しだけ水遊びもできるかな?
帰国が近づいてきましたね。楽しかったことも辛かったこともたくさんの土産話ができたと思います。
経験値をUPさせて成長したお子様の帰りを楽しみに待っていてくださいね。