FAG1 小学生オーストラリア・ゴールドコースト #1
- 2016年12月27日(火)
- FAG1 小学生オーストラリア・ゴールドコースト
Hello!
ゴールドコーストから1回目のご報告です!
成田空港を昨夜21時頃に出発し、今朝6時にゴールドコーストへ無事に到着しました。
成田空港では、初めて会うお友達にみんなドキドキしていたようですが、飛行機に乗り込むまで、自己紹介をしたりしているうちに、すっかり打ち解けていました!
機内では、離陸から約1時間後、機内食が出ました。
食後は、参加者同士お話をしたり、ハンドブックにある英語表現集を見ながら英語を勉強する参加者もいました!
中には自分でキャビンアテンダントを呼んで、英語で飲み物を頼んでいる参加者の姿も見られました!
着陸間際では、空の上から見る陸地に感動して、写真に収めている参加者も。
そして、日本出発から約7時間半後、ゴールドコースト空港へ到着!
空港に到着して、機内を出ると「暑い!」とみんなびっくりしていました。
上着を脱いで、半そでになり日焼け止めを塗る姿もチラホラ。
そしてバスに乗ってサーファーズパラダイスに移動です!
窓から見える新鮮な景色にみんな大興奮!
信号が赤になるたびに景色や標識、お店などを撮影をしていました。
30分ほどバスに揺られ、遂にサーファーズパラダイスに到着!
最初に行ったのは、ゴールドコーストで一番高い建物Q1デッキ。ゴールドコーストやビーチ沿いに並ぶ高層ビルが見渡せる地上77階のデッキ!
高いところは苦手で「怖い!」と言いながらも素敵な景色を収めようと必死に撮影をしていました。
そしてQ1デッキの後はビーチに移動!
段々気温も上がってきて暑いのか、みんな写真を撮るよりもサラサラの砂浜、冷たい海に夢中でした☆
観光の後は、いよいよホストファミリーとの対面です!観光しながらも「早くホストファミリーに会いたい!」と、とても楽しみにしていた参加者たち。
みなさん、優しいファミリーの方でこれからとても楽しみです。
英語でたくさんコミュニケーションしてくれるといいなと思います。
それでは、これから9日間お世話になるホストファミリーをご紹介!
疲れが見える参加者もいましたが、みんな楽しく有意義な1日目を終えました。
今日は1日ホストファミリーと過ごします。
明日からはいよいよ英語レッスンのスタートです。
次回の報告では学校やアクティビティの様子をお知らせ致します。どうぞ楽しみにお待ち下さい!