AG7JI ECCジュニア岩曽教室 オーストラリア・ゴールドコースト #2
- 2016年08月24日(水)
- AG7JI ECCジュニア岩曽教室オーストラリア・ゴールドコースト
Hello from Gold Coast!!!
お待たせしました!ゴールドコーストから2回目の報告です☆
子供達は学校にも慣れて楽しくレッスンを受けています!
毎日午前中はレッスンですが、とても楽しいようで、
クラスの他のお友達ともあっという間に仲良くなり賑やかです。
中学生の生徒が受講しているクラスは、
高校生や大人も一緒ですので、レッスンも少し難しく感じるようですが、
「難しい~」と言いながらも、積極的に頑張ってくれています。
(大人の方もたくさんいらっしゃるので、写真が撮れず申し訳ございません・・)
小学生のクラスは時には校外に出て授業を受けることもあります。
昨日は目の前にあるビーチパークに行き、
散歩をしながら海の生き物や体を動かすことの大切さを学びました。
クラゲやイカの骨など、びっくりするものもたくさん落ちているんですよ。
そして、楽しみにしているランチタイム♪
みんなホストファミリーが作ってくれたランチを美味しそうに食べています。
日本で想像していた、サンドウィッチにフルーツのみとは違い(!)、食べきれないほど美味しいランチを用意してくれるホストファミリーに感謝の気持ちでいっぱいです。(思っていたよりも美味しくて!)ビックリしてしまうくらいですよ(笑)
また昨日の午後はアボリジニアンアートのレッスンを受けました!
みんなそれぞれオーストラリアの生き物をドットを使って表現し、オリジナルのブーメランを作りました。
「持ち帰るのが楽しみ!」そんな声も聞こえてきましたよ☆
ご家族の皆様、完成作品をお楽しみに♪
そして、今日の午後は現地校訪問をしました!
今日はあいにく一日中雨だったので、屋外の活動は出来ませんでしたが、
すごくきれいな学校でビックリ!
日本の学校ではできない体験をたくさんしているオーストラリアの子供達に、
「いいな~」と羨望のまなざしを向けるみんな・・・。
でもそんな現地の子供達と交流をし、最後にはマジックショーも見せていただくことができたので大満足の一日となりました☆
毎日があっという間に過ぎていきますが、
みんな本当に楽しんで、そして頑張っています!
また明日以降の様子は改めて報告させていただきますね。