HAG7JR ECCジュニア教室オーストラリア・ゴールドコースト #3
- 2016年04月01日(金)
- — HAG7JR ECCジュニア教室オーストラリア・ゴールドコースト
Gold Coastから最終の報告です!
出発してからすでに5日がたちました。こちらは毎日お天気にも恵まれ充実した日を送っています。「日本は桜も満開の頃かな?」などと思い出しているのはおそらく講師たちだけでしょう(笑)。子供たちは恐ろしいくらいこちらに慣れて、まるで最初の日が嘘のような余裕ぶりを醸し出しています。
3月31日木曜日は、午後のアクティビティでCurrumbin Wildlife Sanctuaryへ行きました。
ここはオーストラリアの野生動物がたくさん飼育されていて、自由に園内を散策できます。広すぎてどこへ行くか迷うのですが、まずはコアラと写真を撮って、カンガルーのところへ向かった人が多かったようです。
他にはアボリジニダンスショーを観たり(一部参加した人も!)、羊の毛刈りショーを観たり、とそれぞれ楽しくオーストラリアの自然を満喫できました。
そして金曜日は4月1日は学校の最終日でした。
レッスンは火曜日から4日間でしたが、低学年クラスでは、なんとケーキを作って食べていました!初日のショッピング探検から始まり、英語でレシピを学んだ後の仕上げでした!作ったのはキャロットケーキです。
ECCのテキストでもよく出てきますが、実は食べたことあるよ!という人は少ないんじゃないでしょうか?
レッスンの後はCertificate(修了証)を受け取り、レストランでのFarewell Lunch Partyの後は最後のショッピングへLet’s Go!ということになっていたのですが、、、、去年開通したGlink(路面電車)に乗らないわけにはいかない!と乗ってきました★
もちろんショッピングもしましたが、小学生は早めに切り上げ公園で地元のこどもたちに混ざって思いっきり遊びました。乗り物をなかなか譲ってもらえなくて何度もLet me try!と頑張りました。どこの国も一緒ですね。
さて、明日はクライマックスのDream Worldで、その後はいよいよ帰国です。
元気に笑顔で帰りますので、それでは私たちの帰国を楽しみに待っていてください♪