2016年2月~4月

HCV4JR ECCジュニア教室カナダ・バンクーバー郊外 現地校授業体験 #2

バンクーバーからの2回目の報告です。

 

前回のお知らせで3月25日㈮に予定通りにバンクーバーに到着して、それぞれのホストファミリー宅へ向かい、26日(土)27日(日)はホストファミリーとの自由時間です。

 

英語のレッスンを受ける前に過ごすホストファミリーとの2日間。
教会に行き歌を歌ったり、滝に連れて行ってもらったり、スーパーで一緒に買い物をしたり、元気のいいホストシスターやホストブラザー達と遊んだり、寿司レストランに連れて行ってもらったり、退屈する暇がないくらい楽しい2日間だったようです。

 

中には27日がちょうどイースターということもあり、エッグハンティングをした生徒もしました。2日間の様子を楽しそうに話してくれる生徒達の笑顔を見て、とても安心しました。

 

28日㈪は、快晴。

みんなで、一緒にバンクーバー観光。専用バスに乗ってまず水族館へ。
車中からでもどこでも目についたものをすべてカメラにおさめる生徒たち。全てが新しく、珍しく、手当り次第に撮っていますが、帰国したらきっと何これ?っていう写真がありそう?!です^^。ギフトショップで友人や家族におみやげも買いました。

1459275454665 1459275452187

緑色のライオンズゲートブリッジを臨む見晴らしの良い公園でランチをとりました。家族が持たせてくれたパックランチがありましたが、それプラス近くのショップでFish&chips をテイクアウトして、みんなでシェアしました。
日本に持って帰りたいくらいおいしい!と言ってほおばる参加者たち。
その後ガスタウンでショッピングを楽しみました。みんなで思い思いに買い物を楽しんだ様子です。
IMG_20160328_130903~21459275446205IMG_20160328_140041~2IMG_20160328_135742~2
1459275439321

そして最後にキャピラノ吊橋へ。あまり高くはなかったですが、相当揺れました,,,。生徒達はエキサイティング!とはしゃいでいました。森の中でカナダの大自然と触れ合うことができました。

1459275442726

バンクーバー観光をめいいっぱい満喫し、帰りのバスの中はみんな爆睡!
夕方6時に帰り着き、迎えに来ているホストファミリーと一緒に帰宅です。
みんな体調を崩すことなく、元気に過ごしています。

 

そして本日から英語レッスンと授業体験です。
教会でのクローズドレッスンを受け、いざ現地受入学校へ。徒歩で20分ほどで学校ですが、歩いていると日差しもあり、汗ばむ陽気です。
4/5歳〜高校生までが通っている学校で、ほぼ同年代のクラスに入り、現地の学生と一緒にレッスンを受けました。
スペイン語、リーディング、フランス語、数学などの科目で、参加者たちにはとっても難しかったようです,,,

IMG_20160329_09021514592774484611459292440434IMG_20160329_132342 IMG_20160329_130236 IMG_20160329_13021014592922636241459292423486

 

分からなければ自分から質問したり、現地の学生と少しお話をしたり、学校初日にしてはみんな頑張っていました!
この調子で明日以降も引き続き頑張ってもらいたいです。そんな子どもたちを出来る限りサポートしていきます。それでは次回の報告をお楽しみに☆

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ