HAC7JR ECCジュニア久城教室オーストラリア・ケアンズ #2
- 2016年03月29日(火)
- — HAC7JR ECCジュニア久城教室オーストラリア・ケアンズ
ケアンズから、二回目の報告です。
28日月曜日は、ホリデイ中で大にぎわいのグリーン島へ。
朝から男の子たちは疲れぎみ。理由を聞くと昨日半日くらいホストファミリーと海で泳いでいた。とのこと。楽しめて良かったね。その結果がグリーン島へ行くボートの中での爆睡に繋がったわけで、ツアーガイドをしてくれた先生も大笑い。
ガラスボトムボートでは海亀を5匹も見れて現地の人からもラッキーだったね。と言われました。ボートも揺れることもなく誰も船酔いせず、現地のラジオでは今日はグリーン島観光に最高の日だったそうです。
長く続くこの砂浜を見てください。きれい・・・・でも暑い・・・・
ランチの後にもやっぱりトランプをしたい子供たち。
今日のガイドの先生が明日のレッスンにもカードゲームを入れてあげようと言ってくれて大喜び。
グリーン島での泳ぎも本当に楽しく小さな魚を見つけて追いかけ回したりと、日本のビーチではできないようなことを色々。
帰りのボートでは大富豪を覚え・・・少しカード中毒気味になっている子供たちです。学校に帰ってホストファミリーとやっと写真を撮れました。
29日の今日は、朝から頑張って勉強しましたよ!!イギリスから来ている先生と、昨日グリーン島のツアーに連れていってくれたオランダ出身の先生の二つのクラスに分かれてしました。
今日は、どれくらいのレベルかを見るために結構難しいことをしていましたよ・・・
お昼からは、動物園へ。動物の写真を撮るのに忙しすぎて子供たちの写真を撮らなかった。。。。申し訳ない。暑い中でも、とても頑張ってみんな歩きました。
明日は、ラグーンで水泳です。楽しみ!
次回は最終のお知らせです。次回報告を楽しみにしていてくださいね♪