FED4 中高生イギリス・ボーンマスとハリーポッタースタジオ見学 #3
- 2015年12月29日(火)
- FED4 中高生イギリス・ボーンマスとハリーポッタースタジオ見学
ボーンマスより最後の報告です☆
12月27日(日)くもり
日曜日は、各自ホストファミリーと一緒に過ごしました。
クリスマスは各家庭で毎年お決まりのクリスマスの過ごし方があり、そこに一緒に参加させてもらう形でしたが、この日は完全にフリーの日となりました。
ホストファミリーと家でゆっくり過ごした参加者もいれば、English Teaを一緒に楽しんだ参加者、アイスクリームを食べに出かけた参加者など過ごし方は様々でした。
自分でホストファミリーに意見を伝えて、買い物に連れて行ってもらった参加者や、いつもよりホストファミリーとたくさん話ができたという参加者もおり、各自収穫のある1日になったようです。
12月28日(月)くもり
朝スーツケースを持って学校に登校し、ホストファミリーとお別れしました。
初日は緊張でがちがちだった参加者たちが、最後にはホストと笑顔で話をしたり、別れを惜しんだりしている姿を見て、とても嬉しく思いました。
そして、大好きなサム先生の最後の授業です。
今日の授業は日記を書いたり、文法や単語の間違い探しゲームや、お題の単語をパートナーに当てさせるゲームをしたりして学んだようです。
サム先生曰く、みんなの緊張もとけた上に英語に慣れてきており、初日よりも随分と英語を話すようになったとのことです☆写真は作文を書いている様子です。
そして、サム先生から修了証書をもらいまいました!
修了証書をもらったあとには、サム先生からのサプライズ動画が流れ、充実した数日間を笑いながら一緒に振り返りました♪
さて、いつも通り学校でランチを食べたら、御世話になったAnglo-Continentalともお別れです。
後ろ髪を引かれる思いでボーンマスに別れをつげ、いざ、ロンドンへ!
まずは、今回1番楽しみにしていた参加者も多いであろうハリーポッタースタジオへ向かいました!
着いたとたんから大興奮です。
おみやげ屋さんでショッピングの時間をとったあと、フードコートで早めのディナーを食べました。
友達用、家族用、そして記念に自分用のおみやげ選びに一生懸命でした。
そして、いよいよウォーキングツアーが始まりました!
ハリーポッターの部屋やホグワーツの門、魔法薬の教室、ヘアセットや制服など、実際に映画の撮影で使ったものが並んでおり、参加者は写真をたくさん撮っていました。映画のセットだけでなく、その当時の撮影秘話や特殊な撮影方法など、映画撮影の舞台裏を覗くことができ、参加者は興味津々の
様子で回っていました。
以下の写真はダイニングホール、ホグワーツ門、キングスクロス駅9と3/4番線のホーム、ダイアゴン横町、ホグワーツ城です。
ハリーポッタースタジオ見学を終え、余韻に浸りながらロンドンのホテルに向かいました。
そこで、今まで大変御世話になったサム先生とお別れです。
Thank you cardを書いた参加者もおり、カードを渡して、ハグや握手をしてお別れしました。
29日(火)は現地のガイドさんと一緒にロンドンの主要な観光地をまわり、30日(水)12:50発のBA5便に乗ってイギリスを発つ予定です。
あっという間の10日間で「もっとイギリスにいたい!」という意見が多いですが、多くの事を吸収してくれたと思います。
長旅で疲れているとは思いますが、大晦日にみんなで元気に帰国しますので待っていて下さい♪