U47H ECCジュニア夏4 in Hawaii 成田発着 #2
- 2015年08月27日(木)
- U47H ECCジュニア夏4 in Hawaii 成田発着
ハワイから二回目(最後)の報告です。
二日目の午前中は英語のレッスンがありました。簡単なあいさつから始まりましたが、最初はネイティヴのスピードに付いていけてない感じでしたが、徐々に慣れて発言できる子もでてきました。
次にコラージュについての説明を受け、実際にコラージュを作成し一人ずつ発表をしました。わからない言葉を先生に聞きながら、みんな一生懸命作成し、見事に発表していました。
午後からはアクティビティーでアーチェリーとロッククライミングをしました。みんな初心者なのですが、先生の英語の説明を一生懸命聞いて上手にこなしていました。とくにロッククライミングでは小さな男の子や女の子も頑張って最後まで登り切っていました。
ロッジ内での生活は決して快適ではないですが、みんなで協力して生活していました。
三日目のレッスンでは色々な物の言い方を学んでそれを実際に探しに行ったり、形容詞が表す物を探しに行ったりとみんなわからないことを積極的に先生に聞きながら真剣に授業に参加していました。
午後のアクティビティーはアーチェリーとロッククライミングの予定でしたが雷が鳴っていたため、途中で中止にし、「ガガ」という球技をしました。アーチェリーは二日目とあって、みんなかなり上達していました。また、初めてする「ガガ」みんな楽しそうに一生懸命頑張っていました。
夕方に雨が降り、心配していたキャンプファイアーも無事行うことができました。きれいな海を見ながらのキャンプファイアーはみんな初体験だったのではないでしょうか?
明日は帰国の途につきます。お子様の成長した姿を楽しみにお待ちください。