AG4 中高生オーストラリア・ゴールドコーストホームステイ&ファームステイ #2
- 2015年08月07日(金)
- AG4 中高生オーストラリア・ゴールドコースト ホームステイ&ファームステイ(8/2〜8/13)
お待たせ致しました!
ゴールドコーストから2回目のご報告です!!
ファーム滞在2日間を終え、8月5日午前ゴールドコーストにある語学学校、AICOL(アイコール)に到着ました。
8月4日〜6日の報告をお楽しみ下さい♪
★8月4日
朝食後、3日と同じ場所のコテージから少し降りたとても眺めの良い場所へ移動し、「Aussie bush cooking lunch」の用意を皆でしました!ランチが出来上がるまでは昨日とはまた違うCraft「フェルト」作りです。羊やアルパカの毛を使ってフェルト作り体験♪普段セーターなどすでに製品になってるものを目にしているので、ふわふわの毛の感触はみんな驚いてました!
そしてランチの時間です!みんなで作ったシチューは格別です!その後少し遊んだあとは、待ちにまったMilking!
牧場まで歩き、一面牧場の広さにビックリ!最初に、絞りたての牛乳で作ったアイスクリームを試食しました。Soooo Yummy~という声が聞こえてきました♪バターやミルクも試食しましたが絞りたては一味違うようでした!
コテージに戻った後は夕食!昨日よりおかわりするお友達が増えてきました!食欲あるのはよいことです!
★8月5日
午前中ファームを出発し、ゴールドコーストにある語学学校AICOL(アイコール)に到着!ファームに比べると暖かいです。日中は暑いぐらいの日もあります。すぐ、学校のルール説明を受けテストを受けました!みんな緊張の表情でしたが、頑張っていました!
テスト後は、学校の周りを案内してもらい、昼食後に「Surfers Paradise」も案内してもらいました!Surfers Paradiseへはバス移動で、青くピカピカ光る輝く海が見えてくるとみんな徐々に興奮してきました!着後すぐにBeachに行き、足だけつかりましたがキャッキャッと大はしゃぎ!!その後はショッピング♪グループに分かれて自由行動、ショップの店員さんやカフェの店員さんとのやり取りも子ども達だけで頑張っていました!スゴい!
ショッピングを終えてからは学校に戻り、ホストファミリーと初対面です!!緊張しながらも自分のホストファミリーを紹介された時はホストファミリーの笑顔を見て安心したのか、みんな安堵の表情でした。「See you tomorrow!」とそれぞれの家に帰っていきました!!!
★8月6日
レッスン初日です♪ランチパックを持って、ホストファミリーに送ってもらい、みんなそれぞれの教室へ向かいます。
「先生の言ってること全部はわからないけど日本の英語授業より楽しかった♪」と言ってるお友達もいました。初日なのでみんな緊張しているとは思いますが、中には他国からの生徒とすでに友達になってる子もいました。文化交流の輪を自ら広げてるようですね!素晴らしいです!
午後のアクティビティは参加者25人を二つのチームに分けて、12人チームが現地校訪問、13人がQ1タワー見学です。
今回アップしている写真は12人チームの現地校訪問です。8月11日に、12人チームがQ1タワー見学し、13人チームが現地校訪問の予定です。
言葉は十分に通じなくても同じ年頃のお友達と体を動かしたり、アートを楽しんだりと、日本とは違った学校の雰囲気を実感し楽しんでいました♪中には、バスケットボールが上手な子がおり、Aussieの生徒とバスケットボールをし、ゴールを決めてるお友達がいました!カッコいい!!
次回最終のご報告もお楽しみに♪