HAC6 中高生オーストラリア・ケアンズ #3
ケアンズより最終の報告です。 4月1日(水)は現地校訪問をしました。Kuranda District State College(KDSC)と言う名前の学校です。名前に College とついていますが、大学で …続きを読む
- 2015年04月03日(金)
- HAC6 中高生オーストラリア・ケアンズ(関空発着)
ケアンズより最終の報告です。 4月1日(水)は現地校訪問をしました。Kuranda District State College(KDSC)と言う名前の学校です。名前に College とついていますが、大学で …続きを読む
ケアンズからの最終報告です。 3/31 ケアンズトロピカルズーに行ったときの写真もご紹介します。可愛いコアラとの記念撮影をした参加者もいました。 4/1 現地校訪問をしました。 …続きを読む
こんにちは!セントピーターズバーグから最後の報告です。 3月31日(火)晴れ 今日のランチはカフェテリアでなく中庭でprivate partyを開いてくれました♪ パンにお好みの物をはさんでハ …続きを読む
アメリカ・フロリダ州より最後の報告です! 3月31日(火)は最高気温が30℃近くあり、暑い一日になりました。 午前中のレッスンを終えると、スタッフのPatさんが「今日はスペシャルランチよ!」といつも食事をす …続きを読む
セントジョージからの最後の報告です! 3月25日に成田空港で初めて会った参加者達ですが、9日間を一緒に過ごし今ではすっかり仲良くなりました。引き続き体調を崩す参加者もいなく、こちらでの生活、英語で考え、英語で答える事にも …続きを読む
オーストラリア・ケアンズから最終の報告です。 4月1日(水)の午前中は、現地の公立小学校Edge Hill State Schoolへ現地校体験に行きました。Edge Hill State Schoolは公立校でありなが …続きを読む
ユタ州 セントジョージから最後(4回目)の報告です。 3月31日( 火曜日) バディープログラムも残すところ2日となり、参加者はみんなバディともすっかり打ち解けきた様子です。英語を話すことも自然になって …続きを読む