2013年12月~2014年3月

FAC6 中高生オーストラリア・ケアンズ #1

みんな無事にケアンズに到着しました☆

関西国際空港に集合した時は少し緊張している参加者もいましたが、チェックインが終わる頃にはすっかり打ち解けている様子でした!

 

ケアンズへの飛行機の搭乗口にはオーストラリアに帰国する同年代のオーストラリア人学生がいて、英語と日本語の両方混ぜながらお話をしに行っている参加者もいました♪すっかり仲良くなったようでしたが、肝心なお名前を聞くのを忘れたようです(笑)

 

機内では明日のことを考えてみんな一生懸命寝ようとしていましたが、やはり狭い空間でぐっすりとは眠るのが難しかったようです、、、。着陸時は少し揺れましたが、みんな体調を崩すこともなく無事ケアンズ空港に定刻よりも約30分程早い4:40に到着!入国審査をちゃんと通過できるか緊張している様子でしたが、何事も問題なく通過し、いよいよホストファミリーとのご対面です!!

 

 

ホストファミリーのみなさんは温かい笑顔で私たちを迎えてくれました☆

PC240823PC240822 PC240821 PC240820 PC240819 PC240818

 

その後、一旦ホームステイ先に立ち寄り、しばしの休憩をとって、8:30に再度学校に集合しました。

 

みんなが登校する頃にはすっかり日も明け、本日は快晴です!みんな冬服から夏服に衣装チェンジをしていましたが、それでもまだ暑い〜と言っている参加者もいました。本当に日本の夏のように蒸し暑いです、、、

 

ウェンディー先生のもと、オリエンテーションと英語レッスンが早速始まりました!緊張してるのか到着した疲れなのかでみんな少し大人しい様子でしたが、英語を頑張って話していましたよ♫

 

レッスンではウェンディー先生から素敵なクリスマスプレゼントを頂いたようです!レッスンの最後にはオーストラリア英語のG’dayで今日のレッスンを締めくくりました。

PC240829

ランチの時には、なんとウェンディー先生から明日に誕生日を迎える2名の参加者にサプライズケーキのプレゼントが!!

 

みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました♫

 

ランチの後はバスに乗り込み運転手のピーターの案内でケアンズ市内ツアーに出発です。日差しが強くみんな暑がっていましたが、綺麗な景色を見るとその間は暑さを忘れて写真を一生懸命撮っていました。また、ビーチに行く途中にワラビーも見ることができて大興奮でした!

 

ビーチでは記念写真をパチり☆みんなでジャンピング写真に挑戦してみましたが、、、あと一息!グリーン島では成功するかな?

PC240860PC240862

 

ビーチで遊んだ後はホストファミリーが待つ学校へ。その前になんとピーターからもクリスマスプレゼントを頂きました!

PC240878

 

出発からの疲れと暑さでクタクタになりながら、ホストファミリーの元へ戻りました。今夜はきっとぐっすり寝るのでしょうね☆

 

明日は終日ホストファミリーと過ごすことになっています。みんなどのようなクリスマスを過ごすのでしょうか、、、?26日に聞くのが楽しみです!

 

次回の報告は12/26を予定しております。

滞在中の参加者の様子をこの「ツアー伝言板」でご紹介していきたいと思いますので次回をお楽しみに!!!

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ