AP1 小中学生オーストラリア・パース 現地校授業体験 #2
- 2013年08月10日(土)
- AP1 小中学生オーストラリア・パース 現地校授業体験
パースより2回目の報告です。
★8月8日(木)★
初登校日!
全員がバディーと一緒に元気よく登校しました。
朝学校で会うなり、
「昨日はバディーと折り紙をしたよ!」
「Google翻訳を使いながらもなんとか会話ができたよ!」
「Wiiであそんで楽しかった!」
「晩ごはんがおいしかった!」などなど、参加者からうれしい報告をたくさんもらいました。
この日の午前中は市内観光へ
生憎の雨でしたが、オーストラリアでは日本の雨とは違い一定時間雨が降り、すぐに止むので、1つ目の目的地“コテスロービーチ”についたころには小雨になっていました。
寒くても参加者たちは元気です!
きゃーといいながらも遊んでいました(笑)
次にキングスパークへ!
晴れの日にはパース市内が一望できる絶景スポットです。
学校へ戻り、バディーとランチの時間です。
ランチを食べ終わったら、友達と運動場へ!
Aubin Grove小学校では、日本語の授業をしているだけあって、全く知らない生徒からも「こんにちは」と挨拶されるほどです。
参加者たちはたちまち人気者に♪
昼食後はいよいよ授業体験!
みんなお昼間とうって変って真剣な表情です。。。
★8月9日(金)★
今日もバディー・ホストファミリーと元気に登校です。
金曜日は主に体育の日のため、今日はたくさん体を動かしました。
週末ゆっくりと過ごし、月曜日よりまた頑張ります!