2013年3月~2013年4月

HUG4 中高生アメリカ・ロサンゼルス郊外シトラス #2

シトラスから2回目の報告です。

 

3/26に到着してから3日目が終わり、今ロサンゼルスは3/28の22:27です。

 

天候にも恵まれてまったく雨も降らず、晴天続きで少し日焼けした参加者も多くなりました。

シトラスカレッジとその周辺の様子です。

 

 

今回は3/27と今日の様子を報告したいと思います。

 

まず、14歳以下の参加者は参加者の専用クラスで英語レッスンを始めました。

 

 

また、15歳以上の参加者は午前中にクラス分けテストを受け、クラスが決定しました。ほぼレベルの中の上という結果で、各自のクラスを受けました。

 

 

クラスの感想を聞くと、多少「難しい、自分の実力より上のクラスみたい」という参加者もいますが、ちょうどいいクラスよりも多少難しい方が良いと思いますし、英語レッスンも回数もそう多くないので、このままテスト結果どおりでいこうと思います。

 

英語レッスンが終わった後、3/27はハリウッドへ行きました。ハリウッドではチャイニーズシアターへ行き、その前あるwalk of fameを見たり、ハリウッドサインを遠くに見ながら写真を撮ったり、アカデミー賞で有名なドルビーシアターを見ました。

 

 

 

 

今日、3/28の午後にはロサンゼルスダウンタウン観光に行ってきました。

 

少年少女のコーラスからオーケストラのコンサートまでいろいろなイベントが行われるDisney Concert Hallは斬新なデザインで有名な建築物です。中には入りませんでしたが、ホールの外から写真を撮りました。

 

 

その後はCentral Library(ロサンゼルス中央図書館)とStaples Center、最後にリトル東京へ行きました。

 

 

いよいよ明日はみんなが楽しみしているDisneylandです。天気予報では快晴、最高気温18℃、最低気温13℃の予想です。(またまた日焼けしそうです)

 

いよいよ次回の最終回では明日のDisneylandの楽しい様子をご紹介しますので、お楽しみに!

 

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ