FAP1 : 小学生オーストラリア・パース #2
- 2012年12月29日(土)
- FAP1 小学生オーストラリア・パース バディホームステイ
Hello from sunny Australia.
パースから2回目の報告です☆
昨日から本格的に始まった英語レッスンの様子をレポートしたいと思います。オーストラリアの生徒さんも何名か加わり、レッスンを行っています。まずは、英語で自己紹介 ☆ 色々な質問をし合いながら、全員の名前を覚えられるように頑張りました!!
初めは自信が無く、英語を話す声も小さかったのですが、レッスン内に行われるゲームなどですっかり打ち解け、自信を持って発言できるようになってきましたよ。
今日は、リビングの中にある物の名前をたくさん習いました。スペルがわからなくても、オーストラリアの生徒さんが直ぐに教えてくれるから安心です。習った単語をいくつ覚えられたかな!?
午後からはバディと一緒に、楽しいアクティビティーです♪
12/27 Thu
地元の方にも人気のHillary’s beachへ行きました。
BBQランチを楽しんだ後、いよいよ海へ。
この日の気温も39度。連日の暑さの中、冷たい水がとっても気持ち良かったようです。
12/28 Fri
今日は、パースから南西19kmに位置する町Fremantleに出かけました。まずは、Fremantle Marketで、ランチです☆
カレー・お寿司・ホットドック・フライドポテトなどフードコートで好きな物を選び、バディに買ってもらいました。
食べ終わった後は、楽しいshopping♪
ご家族やお友達に、一生懸命お土産を選んでいましたので、楽しみにしていてくださいね。
ここFremantleには、過去利用されていた刑務所などの歴史的建造物が沢山あります。1番目と2番目に古い刑務所の見学もしてきました。
なぜ、オーストラリアに刑務所が多いのかも習ってきましたので、お家に戻られたら、皆さんに聞いてみてくださいね!
明日・明後日は、ホストファミリーやバディと終日一緒に過ごします。月曜日に皆さんにどのように週末を過ごされたか、聞いてみたいと思います^^
次回の報告は、12/31頃となりますので、楽しみにしていてくださいね☆