HUS8JS ECCジュニア 鈴鹿花川教室 アメリカ・サンディエゴツアー #3
- 2012年04月02日(月)
- HUS8JS ECCジュニア 鈴鹿花川教室 アメリカ・サンディエゴツアー
サンディエゴから最後の報告です。
3月29日(木)オールドタウンという所にあるレストランの二階を借りて研修をしました。
午前中はしっかりお勉強!!
お昼はオールドタウンの中にある公園で芝生にすわりピクニック気分でランチをパクリ。
午後からは市内の観光スポットを巡るトローリーバスでサンディエゴ市内をぐるりとまわりました。
シーポートビレッジでは素晴らしいサンディエゴ湾の景色を堪能!
コロナドベイブリッジという高さ200M以上ある橋を渡り、(みんなが高さに圧倒されながらも素晴らしい景色のベストショットを撮るのに一生懸命でした)コロナド島へ。
日本とは全く違う町の様子と長く続く海岸線にびっくりしていました。それからリトルイタリーを通ってバルボアパークへ。あまりにも広い公園なので全部は見る事ができませんでしたが広々とした自然の中散歩を楽しみました!!
3月30日(金)いよいよ今日は研修最後の日。
午前中はいつもの通りお勉強。さすが四日目とあってみんな要領をすっかり得て、先生の
英語の問いかけにもしっかり答える事が出来るようになりました。
お昼はショッピングモールで自分達でお昼を注文する事に挑戦!
各自好きな物をオーダーしてランチタイムを楽しみました。
午後は一時間のレッスン、お世話になったホストファミリーに最後の日に渡すサンキューレターを作成しました。
みんな感謝の気持ちを込めて最高のカードが出来上がりました。
そしてお待ちかねのショッピングタイム!
いくつかのグループに分かれて、それぞれのグループに現地の高校生が案内役としてついてくれて自分達で欲しい物を買い物しました。みんな上手に買い物できました。
待ちに待ったモールでのお買い物タイム、沢山買い物をしていましたがスーツケースに入るのかな!?と心配な子も・・・
それでもまだまだ買い物し足りない様子でした。
そして修了証書授与式。
ホストファミリーも参列のもと、それぞれが感謝の気持ちをみんなの前でスピーチしました。 みんな堂々としてとても立派でした。
この短い数日間にみんなが本当に成長したなと・・見ていてジーンときてしまいました。
日本に発つのは月曜日。土曜日・日曜日はホストファミリーと過ごすことになります。とにかく残り少ないアメリカでのステイを積極的に楽しんで欲しい!!
明るい顔で『こんな事したよ~』といっぱいお土産話を持って日本に帰れることを願います。