HAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ #2
- 2012年04月02日(月)
- HAC3 小学生オーストラリア・ケアンズ
3/30(金) 12:00〜ウエルカムランチ♪♪
そしてラグーンに到着☆みんな一汗かいたあとなのですぐに着替えてラグーンへGO!
とってもきれいな所で、歩き疲れたことも忘れてみんな水遊びに夢中です♪♪
たっぷり泳いで、砂遊びをして、みんなさすがにクタクタになりました。
帰り道にオーストラリアの先住民のアボリジニーの方がディジュリドゥという楽器を吹いているところにたまたま遭遇。鼻で息を吸いながら、口から息を吐いているそうで、なんとも興味深かったのです。そして5時頃に学校に戻り、それぞれのホストファミリーが参加者を迎えにきてくれていました。明日はグリーン島☆みんな忘れ物しないようにね!
3/31(土)グリーン島へ!
今日は絶好の海日和☆波も穏やかだったので、1時間半のフェリーの旅も快適に過ごすことができました。シュノーケル・ゴーグル・足ひれのレンタルは$7だったので、希望者だけレンタルしました。島に到着して、早速水着に着替えてみんなでビーチへ!16人のグループだったため、ライフガードの方から「大人3人で子ども達を3つのグループに分けて、海の中に入ってください。」との指示がありました。私と一緒に来てくれていたキャシー先生とガイドのイーティーさんと3人で子ども達と一緒に海へ。浅いところでも魚が見られて、みんな大興奮でした!
1時間ほど泳いだ後フェリーに戻ってバイキング形式のランチを頂きました。サラダ、カレー、フルーツなどを好きなだけとって、みんなペロリと食べてしまいました。なかにはおわかりしている参加者も☆ランチを食べた後はビーチに行ってまた泳ぐ参加者と、服を着替えてウインドウショッピングを楽しむ参加者に分かれて少し自由時間を楽しみ、その後グラスボートと呼ばれる底がガラス張りになっていて魚や珊瑚が見えるボートクルーズを楽しみました。
4/1(日)
ホストと終日過ごしました☆海やプールで泳いだ後、バーベキューをして楽しんでくれていたようです!
4/2(月)
今日は英語レッスンの後、アートギャラリーとショッピング☆みんな今日も元気いっぱいです♪♪それではまたこちらから参加者のみなさんの様子をお届けしますのでお楽しみに!!