2012年3月~2012年4月

HUG7JR ECCジュニア教室アメリカ・ロサンゼルス郊外ツアー #1


みんな元気にロサンゼルスに着きました!!   

アメリカからの到着第一報が届きました。参加者のみんな体調を崩したり、飛行機やバスに酔うことなく元気に研修地に到着しました。

 

3月28日(水)

成田空港を出発したデルタ航空284便は定刻通り出発。ロサンゼルス国際空港には予定よりも30分ほど早い、(現地時間)3月28日の朝9時15分頃に到着しました。デルタ航空の機内の各座席にはエンターテイメントのスクリーンが付いていたので、各自上手に操作をしてお気に入りの映画やゲームを楽しみながら、リラックスした様子で空の旅を楽しみました。熟睡・・・とまではいきませんでしたが、眠って、起きて、映画を見て、食べて、また眠っての繰り返しでした(笑)

 

到着後は入国審査、アメリカの大都市の空港だけあり、かなりの混雑で時間はかかりましたが全員無事入国完了。到着ロビーには学校のスタッフが出迎えてくれました☆ いよいよ空港を出発してサンタモニカへ向かうはずでしたが、さすがはアメリカ・・・バスの運転手さんが迷って(?)しまい、なかなか出発できないというトラブルもあり1時間近く待ちましたが、参加者達はこんなトラブルも前向きにとらえてくれて笑顔で空港を出発!!「いざ、サンタモニカへ!!!」

 

今日のロサンゼルスの天気は晴れ、気温もポカポカ陽気で本当に過ごしやすい1日でした♪ 30分ほどでサンタモニカに到着、まずは昼食です。アメリカンサイズのハンバーガーを食べようとハンバーガーショップに入る参加者もいて、本場のハンバーガーや食後はウィンドウショッピングも各教室毎に満喫したようです☆ その後は、みんなで桟橋(ピア)にあるミニ遊園地で遊んだり、ビーチに下りて水遊びをしたり、と思い思いの午後を過ごしました。

 

このサンタモニカはロサンゼルスでも有名なビーチで海岸線とヤシの木が並び、これぞカリフォルニア!!という景色でした。サンタモニカ観光を楽しんだ後はいよいよホストファミリーが待っている学校へと向かいます。バスに乗るやいなや、参加者は爆睡zzz(笑)。緊張しているとは言え、バスの揺れが誘う眠気には勝てないようですね・・・

 

途中夕方の渋滞にも巻き込まれ、バスは2時間ほどかかり、午後6時頃に研修地のグレンドラ市にあるシトラスカレッジに到着しました。学校ではホストファミリーが参加者を温かく笑顔で迎えてくれました♪ 緊張しながらも英語で挨拶をして、それぞれのファミリーの家へと向かった参加者達でした。 とっても優しそうなファミリーで、参加者も安心した様子でした。このグレンドラ周辺で滞在をし、充実した研修になるようしっかり力を合わせて頑張ろうと思います!

 

滞在中の参加者の様子をこの「ツアー伝言板」で数回ご紹介します。次回は参加者の写真もご紹介しますので楽しみにしていて下さいね☆

 

 

このコースの他の記事はこちら

ページトップへ